Softail・Hardtail Thunder250

Softail & Hardtailを徹底比較

下記説明より、Softailは[S/T]。Hardtailは[H/T]と表記しております。

[S/T]フロントフェンダー標準装備です。
[H/T]フロントフェンダーはオプションで販売しております。
[S/T]に取付されているフェンダーは専用設計で[H/T]への取付は出来ません。
[H/T]用のオプションフロントフェンダーの方が全長も長く雨除け効果は高いです。

[S/T]はシート下にサスペンションが設置してあり、それに伴いデザインが変更されました。
見た目の変更で機能はかわりません。

最大の変更点です。
[S/T]フレーム後方にサスペンションが付き『ソフトに』可動するようになった【ソフテイルモデル】
[H/T]フレーム後方にサスペンションが無い【ハードテイルモデル】アメリカンバイクの原点のシルエットであり憧れのカスタムスタイルでもある【リジッドフレーム】

[S/T]シーシーバーにテールランプが固定されており、リアフェンダーがよりシンプルになっています。
[H/T]フェンダーにカスタムで人気の高いスパルトタイプのテールランプが固定してあります。

[S/T]センターに折込のデザインが入った【リブフェンダー】が標準装備でよりカスタム性が高くなっております。
[H/T]飽きの来ないシンプルなデザインのフェンダーです。

[S/T]シート後部が反りあがった【ハイバックタイプシート】
[H/T]定番のシンプルデザインのソロシートです。

基本デザインは変わりませんが[S/T]の方が少し長くなりました。

[S/T]前後シリンダーの間に設置してあります。
[H/T]電送ボックス前方に設置してあります。

●●●●●●